個人住宅相談窓口業務その3

住宅は一生に一度であるお客様の真剣さに負けるな!
住宅は一生でもっとも高額な買い物である。

前回、和室&洋室について説明しました。
今回は、台所、リビングついてお話したいと思います。

台所&リビング洋間

台所は、奥様が1日の大半を過ごす場所です。
ご主人様が会社で1日過ごすよりも奥様が台所で過ごす時間の方が多いと言っていいのではないでしょうか?

その中で家の中で一番重要性があるのは、台所ではないでしょうか?
朝昼晩の食事を提供する場所なので、つまり家族様の食事を作るのが台所です。

また、家族様全員でお子様の誕生日祝いごとの食事を作ったり、正月料理などを作ったりしませんか?

企画住宅ですと台所の広さは、狭い・動きずらい・勝手が悪いなどがあります。
賃貸アパートなどを少し広くしたイメージだと考えてください。
そのような場所で、家族のために奥様が腕を振るわれることは難しいのではないでしょうか?

せっかく作った料理をさらに分けるにしろ、置く場所が不安定、置き場所に困ってします。このような苦労されてよ食事を作られるわけはないと思います。


前回もお話しましたが、今や高齢者社会になっている世の中で狭くては使う用途が決まってしまいます。
後から間取り&延床面積、建て坪など変更をするのは難しいです。
失敗したという前に、注文住宅と企画住宅の両方で考えてみましょう。

それに比べて、注文住宅は建築する前に家族数、食器棚、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯ジャーなどの場所決めてから本来使用するシンク、ガスレンジ(IHクッキングヒーター)を入れて料理を作るのに大丈夫だろうか?
食器を洗うのに通り道は確保さているのかをイメージして設計しています。

だから、実際使用すると楽に家事ができます。
中には失敗する例もありますが、建築途中で設計担当者や工事担当者に疑問点や不安なところは質問するのが大事です。

そこで設計変更できる時期を住宅メーカーや大工さんに確認しておくのが重要です。

つぎにリビングにつて説明します。
台所のつぎにリビングは家族でくつろぐ場所の一つです。
休みの日は、食事の後は家族で一家団欒するところです。
その所で、荷物があって狭いところで団欒はできませんよね。
やはり、ご家庭の用途に合わせて設計していくのが自由注文住宅のメリットです。
逆に、妥協が必要なのは、企画住宅(建売住宅)です。

ご自分のご家庭の用途に合わせて設計して建築するのが、注文住宅ですから自分のご家庭に合わせて建築してみませんか?

広々として、家庭の使う用途に合わせて使うことができます。
将来、増築・リフォームになっても比較的安易に進むのではないかと思います。

次回は、浴室・洗面所・脱衣所について説明します。

引っ越しする際に荷物を処分して新しい生活に向けて、家の中を広々としませんか?

どうぞ、ご利用ください。
ご利用を心よりお待ちしおります。
電化製品以外の回収は、引っ越し業者は出来かねますので。
ご依頼の際は、当社へお願いします。
【参考価格】軽トラック積み放題 16,500円(税込)3往復以上 追加料金が発生します。      1tトラック積み放題 29,800円(税込)3往復以上 追加料金が発生します。
      2tトラック積み放題 39,800円(税込)3往復以上 追加料金が発生します。      家電リサイクル法の対象商品回収料金と別途費用が発生します。
(例) テレビ Panasonic ブラウン管 21型未満 リサイクル料金 1,320円(税込)    収集運搬費 1,650円(税込) 合計 

【エリア】 福島県内全域となっております。      
※ エリア外でも対応可能の場合もありますので是非、ご相談ください。

 

2022年06月22日